マーティン ファロンのハードボイルド汚部屋 日記〜終の住処を求めて…

残されていった家財・ゴミをひたすら片づけていき、終の棲家を手に入れるブログ。※2018.12でゴミ屋敷との戦いはほぼ終了。これからはスコシ片付けと節約・リタイヤに向けての準備が主戦場となる!! ※2019.07質素、貧乏、孤独、汚部屋、ブルース…そして迫りくる老後を考えてみる 50オーバーのおっさんの暮らし… お気楽シンプルライフなの…オサレ度ゼロ!

東京は城西エリアの古家(築70年)に住む中年独り者が
しがない自営業を営みつつ家族が残していった物を
ひたすら片づけ・古家ならではのエピソードを記していく。
「お金はないけど時間はたっぷりある」的なブログ。
タイトルはジャック ヒギンズの小説、
『死にゆく者への祈り』の主人公より拝借。

0.025ミリの厚いごみ袋が好きだ。 少々角のあるゴミも突き破ることなく 収集日に出せる。 薄いやつは持ち上げると 突き破って移動中にばらばら ゴミを撒いてしまうこともあったな… 倉庫の片付けなんかは厚いタイプ。 家庭ごみは安く枚数のある薄いタイ …
続きを読む

目覚めと共に 汚家との戦いが始まる。 昨晩までにまとめた 切り刻んだ木材x6 家庭ゴミx1が 今回の戦果 出しすぎると 持っててくれなさそうなんで なるべく軽量 最大7袋までとし コンスタントに続けていくしかないな… 日曜の粗大ゴミの申し …
続きを読む

目を覚ますと飛び込んでくる風景 片付け中の自室 難易度2の汚部屋具合 窓を開ければ景色は 隣家の壁 爽やかな朝でも この暗さ 陽光入らず にほんブログ村 にほんブログ村 …
続きを読む