マーティン ファロンのハードボイルド汚部屋 日記

残されていった家財・ゴミをひたすら片づけていき、終の棲家を手に入れるブログ。※2018.12でゴミ屋敷との戦いはほぼ終了。これからはスコシ片付けと節約・リタイヤに向けての準備が主戦場となる!! ※2019.07質素、貧乏、孤独、汚部屋、ブルース…そして迫りくる老後を考えてみる 50オーバーのおっさんの暮らし… お気楽シンプルライフなの…オサレ度ゼロ!

東京は城西エリアの古家(築70年)に住む中年独り者が
しがない自営業を営みつつ家族が残していった物を
ひたすら片づけ・古家ならではのエピソードを記していく。
「お金はないけど時間はたっぷりある」的なブログ。
タイトルはジャック ヒギンズの小説、
『死にゆく者への祈り』の主人公より拝借。

21世紀の現代にこんな事が…云々…とテレ東 豊島さんが云々…(好きな解説)きっと19世紀も云々…さらに22世紀も云々…自我ある限り 云々…積み上がった世紀の先に平穏とは 云々…地球ぽっきりまでへーへーね画像は取り敢えず70年代後半 ベトナム戦争後遺症を扱った名作群 …
続きを読む

前回までの残金は32370円カラになったウィスキーそれを割るダイエットコーラおつまみを少々… 割引シール有キャベツ 大豆のお肉など購入~計1,933円32,370-1,933=30,473円まあねタフな節約ブログから比べればしょうもない話…楽勝でしょうな… にほんブログ村にほ …
続きを読む