マーティン ファロンのハードボイルド汚部屋 日記

残されていった家財・ゴミをひたすら片づけていき、終の棲家を手に入れるブログ。※2018.12でゴミ屋敷との戦いはほぼ終了。これからはスコシ片付けと節約・リタイヤに向けての準備が主戦場となる!! ※2019.07質素、貧乏、孤独、汚部屋、ブルース…そして迫りくる老後を考えてみる 50オーバーのおっさんの暮らし… お気楽シンプルライフなの…オサレ度ゼロ!

東京は城西エリアの古家(築70年)に住む中年独り者が
しがない自営業を営みつつ家族が残していった物を
ひたすら片づけ・古家ならではのエピソードを記していく。
「お金はないけど時間はたっぷりある」的なブログ。
タイトルはジャック ヒギンズの小説、
『死にゆく者への祈り』の主人公より拝借。


盛り場徘徊

深酒 泥酔 午前様

目覚めれば12時過ぎ…

ごみ出せなかったわ。


しかし

「し〇ちゃん♪」が

片付けに参加!!

大型家具の移動

第一倉庫が少し広くなった。

そして屋根の塗りの下準備を実施!!


飲み過ぎの疲れた体で作業故

本日画像なし…


最近、外食が増えてきて

賞味期限が切れた食材が

冷蔵庫で騒いでやがる。


今夜は恐ろしい大きさの

チーズオムレツができる予定…

その前にちょっとのみに行ってきます…


汚部屋脱出に向けてテンション下がらぬよう、
出来ましたらクリックをお願いします♪