マーティン ファロンのハードボイルド汚部屋 日記

残されていった家財・ゴミをひたすら片づけていき、終の棲家を手に入れるブログ。※2018.12でゴミ屋敷との戦いはほぼ終了。これからはスコシ片付けと節約・リタイヤに向けての準備が主戦場となる!! ※2019.07質素、貧乏、孤独、汚部屋、ブルース…そして迫りくる老後を考えてみる 50オーバーのおっさんの暮らし… お気楽シンプルライフなの…オサレ度ゼロ!

東京は城西エリアの古家(築70年)に住む中年独り者が
しがない自営業を営みつつ家族が残していった物を
ひたすら片づけ・古家ならではのエピソードを記していく。
「お金はないけど時間はたっぷりある」的なブログ。
タイトルはジャック ヒギンズの小説、
『死にゆく者への祈り』の主人公より拝借。

おはようございます♪

今にも崩れ落ちそうな我が仕事場のデスク。

年末の大掃除で一旦は奇麗になったものの

一か月半でこの通り…

確定申告も無事完了した今
(先日までは更に
書類・領収書の山がオンしてたのよね)


相変わらずの汚机っぷり。

笑うしかないがな~

「よ~しっ着手!」

なんて心の中の叫びだけで

実際はイスに張り付いたケツは

微動だにせず(笑

は~

散らかし~片付けエンドレスかいな...

まぁ近い内やりますわ

イメージ 1
個人情報オンパレード故
白い■が目立ってますね♪

汚部屋脱出に向けてテンション下がらぬよう、
出来ましたらクリックをお願いします♪