マーティン ファロンのハードボイルド汚部屋 日記

残されていった家財・ゴミをひたすら片づけていき、終の棲家を手に入れるブログ。※2018.12でゴミ屋敷との戦いはほぼ終了。これからはスコシ片付けと節約・リタイヤに向けての準備が主戦場となる!! ※2019.07質素、貧乏、孤独、汚部屋、ブルース…そして迫りくる老後を考えてみる 50オーバーのおっさんの暮らし… お気楽シンプルライフなの…オサレ度ゼロ!

東京は城西エリアの古家(築70年)に住む中年独り者が
しがない自営業を営みつつ家族が残していった物を
ひたすら片づけ・古家ならではのエピソードを記していく。
「お金はないけど時間はたっぷりある」的なブログ。
タイトルはジャック ヒギンズの小説、
『死にゆく者への祈り』の主人公より拝借。

10月から電子タバコ値上げになったそうな…

紙巻タバコ吸い故今回は影響なしだが…

当方、数回の禁煙に成功しつつ(二年ほどの禁煙期間×2)

コロナ初期イライラでついついまた始めてしまったの。

今じゃ一日ひと箱以上のいっぱしのスモーカー



ひと箱600円×30=18,000円

貧乏家計にひびくわぁ~これ。

ってことで今回、

手巻きタバコ(シャグ)に挑戦

ペーパー

 110円(50枚)

   2.2円

フィルター

 396円(200個)

   2.0円

たばこ葉

 680円(25g)

 約16.8円(約0.5~0.7g)

合計

 

 約21円


一本約21円計算で

21×20本=420円←ひと箱

420×30=12,600円

ひと月約5400円 お得な結果に…

めんどくさがらず続けるつもり。

なんせ今月25日まで27,000円で

全て賄わなきゃならんの…

チープ生活家計簿も記すつもり…


IMG_8462
最後の一箱高級タバコとともに昨日購入手巻きタバコセット♪


IMG_8461
初めて巻いた二本…ヘタクソ












コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット