マーティン ファロンのハードボイルド汚部屋 日記〜終の住処を求めて…

残されていった家財・ゴミをひたすら片づけていき、終の棲家を手に入れるブログ。※2018.12でゴミ屋敷との戦いはほぼ終了。これからはスコシ片付けと節約・リタイヤに向けての準備が主戦場となる!! ※2019.07質素、貧乏、孤独、汚部屋、ブルース…そして迫りくる老後を考えてみる 50オーバーのおっさんの暮らし… お気楽シンプルライフなの…オサレ度ゼロ!

東京は城西エリアの古家(築70年)に住む中年独り者が
しがない自営業を営みつつ家族が残していった物を
ひたすら片づけ・古家ならではのエピソードを記していく。
「お金はないけど時間はたっぷりある」的なブログ。
タイトルはジャック ヒギンズの小説、
『死にゆく者への祈り』の主人公より拝借。

此処の所

気分が晴れないな。


鬱々とした感じ。



11月に控える敷地内の

古家解体。

その後の空きスペースは

仕事用軽トラの駐車場にするつもり…


それともう少し場所があるから

安い軽自動車でも買おうか?


買い物やお出かけに少しは

気分が乗るやつ…

所詮軽だけど

幌高、カッコよさ0

リクライニングしない

座り心地の悪いシートの

軽トラよりはましなはず。

====================

長く車業界に関わっていた

N田さんによれば

走行距離あって

高年式の車なんだから

4WDやターボなんて壊れたら

めんどくさいから

余計な機能なんてなくて

エアコンだけバッチリ効くのが良いって。



小さい四角い車が好き…

妄想だけが膨らんでいく…


IMG_8488
四角く小さくかわいらしい♪
ネットで見つけた
パジェロミニ2wd ターボ無し もちろんパワー無し
車体60万位…
地獄の三桁ローンなら俺の財布だって耐えられる??









コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット