マーティン ファロンのハードボイルド汚部屋 日記〜終の住処を求めて…

残されていった家財・ゴミをひたすら片づけていき、終の棲家を手に入れるブログ。※2018.12でゴミ屋敷との戦いはほぼ終了。これからはスコシ片付けと節約・リタイヤに向けての準備が主戦場となる!! ※2019.07質素、貧乏、孤独、汚部屋、ブルース…そして迫りくる老後を考えてみる 50オーバーのおっさんの暮らし… お気楽シンプルライフなの…オサレ度ゼロ!

東京は城西エリアの古家(築70年)に住む中年独り者が
しがない自営業を営みつつ家族が残していった物を
ひたすら片づけ・古家ならではのエピソードを記していく。
「お金はないけど時間はたっぷりある」的なブログ。
タイトルはジャック ヒギンズの小説、
『死にゆく者への祈り』の主人公より拝借。

すこぶる悪かった体調も

持ち直したと思って

飲酒したら具合悪い

乱高下…


 良くなったらせめてウォーキングを
始めるつもり。


 「嘘こけ」



  と加水分解 スニーカーが笑う。


 「いいや やるよ」

  と俺。


 体力回復したい。

移住先で高齢者可の肉体労働バイト


するからね。

  
 政令指定都市、大都会だけど野菜収穫の短時間バイト…あるんです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本日雨天の定休日。

ホムセンで塗装の資材仕入れ。

伸び切ってラーメンどんぶりに浸かる髪を
カット。

ファストファッションの安いデニムを手に入れる。


ゴミ出し寝坊しました。→❌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
事業譲渡は上手く行くかもね…

※画像はホムセンルーフパーキング




 

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット